火葬プランとは
火葬プランとはお通夜、告別式といった葬儀を行わず、病院~自宅またはご安置所~火葬場というとてもシンプルなお見送り方です。葬儀に必要な最低限のものだけです。必要であれば最後のお別れをする時を作ることは可能です。また、ご安置場所がございませんでしたら、ご相談ください。
斎場ご利用の場合はご相談ください。
※この他にかかる経費は火葬料・寺院・お布施・他所斎場使用料などです
☆最大会葬人数 椅子席40名 宿泊最大30名
☆冷暖房、ユニットバス、キッチン、冷蔵庫、電子レンジ、ガス、駐車場13台完備
- ■生活困窮者・身寄りの無い方、ご自宅に遺体を安置出来ない事情の方もお気軽にご相談ください。
火葬プランのメリット
●葬儀のわずらわしさを避け、故人とお別れができる
●周りへの気遣いの心労が比較的少ない
●費用を抑える事が出来る
火葬プランのデメリット
●親戚から「葬儀をしない送り方はない」などの不満が出てトラブルになることもあります。
●先祖のお墓がある菩提寺から葬儀、納骨方法に指摘を受ける場合があります。
●伝染病を除くと死亡後24時間以内に火葬をとり行うことは法律で禁止されていますので、安置場所が必用。
●落ち着いてから「火葬というシンプルな送り方でよかったのか」と考える場合がある。